4歳から知育始めました 

娘が4歳後半で知育に興味を持ちました。やってみると楽しくて💕日々遊びながら親子で知育を楽しむ日々を綴っています。

知育教材ってどれがいいかな?

 4歳後半まで知育らしい事はしてこなくて(*^。^*)こどもちゃれんじから思考力特化コースのサンプルが届き、こんな教材もあるんだなぁ。内容も結構面白いなぁと思った。それでちょっと調べてみたら、たくさんの教材があってびっくり~(いまさら( ;∀;)ですね)今まで、のほほ~んとし過ぎてたなと思いました。 

 いろいろ見てみると、知育ってもっともっと早くから始めるものだったんだ~と(; ・`д・´)焦りを感じました。 だって4歳後半の娘には解けないような問題集を娘よりも、かなり幼い子がやっている~!。私も何かさせなきゃなと思い、何社か資料請求してみました。 

 私が教材で今回検討したのは

● Z会幼児コース

 もれなくZ会の学習内容がわかる「教材見本」無料プレゼント中!

● 七田式プリント

「七田式プリントB」 ひらがなが読めるお子さま向け

● こぐま会

こぐま会教材、提携SAPIXピグマの「幼児通信教育モコモコゼミ」

● こどもちゃれんじ 

【こどもちゃれんじ】

 

娘の反応が良いものに決めようと思っていたのですが、娘はどれも楽しそうに取り組んでいて、どれがいい?と聞いてみても「みんないい~」との答え。

 私は、どの教材もいいなと思ったけど、こどもちゃれんじとZ会幼児コースが一押しでした。 

 こどもちゃれんじの思考力特化コースはよく考えられていて、やりがいがあると感じました。

 Z会幼児コースは親子でやるワークが面白そう。添削してもらえる課題があるのも娘は喜びそうだなと思いました

 それぞれが魅力的で決めきれず、最終的には夫がそれぞれを比較し、値段もそこまで高くなく、シンプルで内容も濃い と七田式プリントにあっさりと決定となりました( ;∀;)

 

 

七田式プリントは

 ★「400%学習メソッド」で学習内容の定着率アップ

 

 ★右脳と左脳をバランスよく鍛える

    計算問題などで左脳を鍛える

    イメージ力・空間認識力・直観力問題で右脳を育てる

 

 ★1日3枚15分の問題設計

    ちえ・かず・もじをそれぞれ1枚ずつ

 

 ★1か月換算で1300円 1冊433円のコスパが良い

               

  

 

七田式はプリントA・B・Cと年齢別に分かれています。(Dもあります)

 

 ⭐プリントA

  対象年齢:2歳半~4歳

  • 鉛筆が持て、○×が書け、点と点を線で結べる。
  • 大小、多少、長短がわかる。
  • 身近な物の名前を言うと、さすことができる。

「七田式プリントA」 ◯☓が書ける、大小・長短のわかるお子さまに

 

 

⭐プリントB

   対象年齢:3歳半~5歳 

  • ひらがながすべて読め、身近な物や動作を表す単語が読める。
  • 1つ、2つ、大きいがわかる。
  • 10までの数の大きさがわかり、書ける。

 「七田式プリントB」 ひらがなが読めるお子さま向け

 

 

⭐プリントC

  対象年齢:4歳半~6歳

  • 答えが10までの足し算ができる。
  • ひらがなや簡単な単語がかける。
  • 身近な形容詞がかけ、助詞がわかる。

「七田式プリントC」 ひらがなや単語が書ける、10までのたしざんができるお子さまに

 

 わが家は年齢的にはプリントCなのですが、内容的にCだと少し難しいかなと思い、プリントBから始めることにしました。

 学習の習慣がなかった娘が実際に七田式プリントに取り組み、1か月以上が過ぎました。

 いきなり始めた七田式ですが、娘は今のところ、やりたくないという事もなく、週末も含め毎日取り組んでいます。その取り組み方や効果、変化したことなどを別記事で書いています。

 

shidudu96.hatenablog.com